本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

AbitusUSCPA合格者数7,752名
(2025年9月末時点)

03-3299-3330

合格者の声

監査や税法など幅広く学ぶことができ、将来マネジメントの職位を担うための自己研鑽としてはかなり有益な資格だと感じました。

監査や税法など幅広く学ぶことができ、将来マネジメントの職位を担うための自己研鑽としてはかなり有益な資格だと感じました。

S.I.さん

ニュージーランド関連会社駐在
学習期間:1年6ヶ月
TOEICスコア:860点
卒業時役職:大手食品会社勤務(ニュージーランド関連会社駐在)

  • 通信
  • 30歳代
  • 海外
  • 会計経験無
  • 製造業
  • キャリアアップ
  • 800点以上
USCPA 合格時期 ・ 受験回数
  • FAR 76 2024年9月 1
  • AUD 80 2025年6月 1
  • REG 88 2025年9月 1
  • BAR 80 2025年1月 1

USCPAを目指した理由

海外駐在前は営業職で、財務分析や投資管理などの経験がなく、英語で会計知識を学ぶ目的でUSCPA取得を目指しました。上司から、将来のキャリアプランも踏まえて、USCPAを勧められ、学習を開始しました。

アビタスを選んだ理由・メリット

海外駐在者の取得実績も多く、海外在住者向けの入校ガイダンスも用意されていたため、他校に比べて安心して受講できると考えました

実際にオンライン学習ツールや相談ツールも充実しており、しっかりしたバックアップをいただきながら、合格まで学習することができました。

USCPAの学習を通じて得た事、メリット等

英語の財務諸表を読む、投資判断の資料を作るなどの当初求めていたスキルだけでなく、監査や税法など幅広く学ぶことができ、将来マネジメントの職位を担うための自己研鑽としてはかなり有益な資格だと感じました。

社内でもCPA取得を高く評価していただけ、次のキャリアも具体的に打ち合わせができるようになりました。

これからUSCPAを目指す方へのアドバイス等

知識、スキルの習得だけに留まらず、継続的な自己研鑽のための学習習慣が身についたことが大きな収穫だと感じます。決して簡単な資格ではなく、苦労や我慢しなければならないことは多いですが、合格まで走り切った後に得られるものはとても大きいです。

特に海外在住で、試験会場のない国で受験される方は、一回の合否のコスト影響が大きく、プレッシャーは大きいですが、しっかり準備すればストレート合格も十分に可能な資格ですので、是非頑張っていただければと思います。

合格実績のAbitus業界No.1

USCPA合格への第一歩新試験制度の最新情報を今すぐ把握!

無料説明会予約

※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!

個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)

  • スクール、サービス内容の確認
  • 学習計画や勉強時間のご相談
  • 合格後のキャリア、進路相談
  • 申込み方法、教育訓練給付金、ローン情報の確認

専門アドバイザーが丁寧にお答えします

アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら