本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
日系証券会社財務部(海外駐在)
会計のフィールドでキャリアアップをしたかったこと、英語のリーディング力を並行して上げたかったことからUSCPAを目指しました。
残念なことに日本では(日本の)公認会計士のネームバリューが高く見られておりますが、監査業務でなければUSCPAにも飛躍のチャンスはあると考えています。
また、業務経験を積みながら資格をとれることもこの資格の大きなメリットですね。
他社比較の際、まずは日本語での説明が充実していることを重視いたしました。また、テキストがコンパクトにまとまっていることも決め手になりました。
キャリアアップには実務と座学の両輪が必要です。USCPAならその両立が可能です。
意識の高い方々のチャレンジを応援します!