本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

AbitusUSCPA合格者数7,633名
(2025年7月末時点)

03-3299-3330

合格者の声

USCPAで学習した会計処理、ファイナンス、監査等の知識は実際の現場でもかなり使えるもので、スムーズに仕事ができています。

USCPAで学習した会計処理、ファイナンス、監査等の知識は実際の現場でもかなり使えるもので、スムーズに仕事ができています。

藤野 一朗さん

財務
学習期間:3年
TOEICスコア:845点
卒業時役職:経営統括本部 経理部 財務課

  • 通信
  • 20歳代
  • 国内_通学圏
  • 会計経験有
  • 製造業
  • キャリアアップ
  • 800点以上
USCPA 合格時期 ・ 受験回数
  • FAR 81 2023年2月 3
  • AUD 83 2024年8月 5
  • REG 83 2025年4月 1
  • BAR 80 2024年10月 1回

USCPAを目指した理由

専門性を身につけて、会計の仕事にチャレンジしたかったからです。

元々、医薬品の営業職(MR)をしていましたが、簿記の学習をきっかけに会計に興味を持ちました。また、語も好きだったことからUSCPAを取得し会計の仕事にキャリアを変えたいと思い、USCPA合格を目指しました。

アビタスを選んだ理由・メリット

合格実績がNo.1であったことからアビタスに決めました。
また、教材やe learningの質も高いと感じたためです。

USCPAの学習を通じて得た事、メリット等

USCPAの学習を通じて、(当時は科目合格であったものの)社内で営業から財務への異動が叶いました。

未経験で会計の世界に飛び込みましたが、USCPAで学習した会計処理、ファイナンス、監査等の知識は実際の現場でもかなり使えるもので、スムーズに仕事ができています。

また、転職市場では評価されると感じており、USCPA全科目合格後の求人の質は高くなったと思いました。

これからUSCPAを目指す方へのアドバイス等

決して簡単な資格ではないと思います。働きながら資格取得を目指すとなると数年はかかる可能性はあるので、勉強することを歯を磨くような習慣にすることが大切だと思います

私は合格まで丸3年かかり、20代後半の貴重なプライベートの時間を犠牲にしましたが、自分自身とキャリアに自信がつきました。

勉強している最中は辛いこともあるかと思いますが、合格後の自分を想像して頑張ってください!

合格実績のAbitus業界No.1

USCPA合格への第一歩新試験制度の最新情報を今すぐ把握!

無料説明会予約

※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!

個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)

  • スクール、サービス内容の確認
  • 学習計画や勉強時間のご相談
  • 合格後のキャリア、進路相談
  • 申込み方法、教育訓練給付金、ローン情報の確認

専門アドバイザーが丁寧にお答えします

アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら