本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

AbitusUSCPA合格者数7,009名
(2024年12月末時点)

03-3299-3330

合格者の声

経理知識のほか、英語力が向上したと実感しています。

経理知識のほか、英語力が向上したと実感しています。

伊藤 聡史さん

日系化学製造会社のアメリカ子会社経理
学習期間:2年
TOEICスコア:830点
卒業時役職:日系化学製造会社のアメリカ子会社経理

  • 通信
  • 30歳代
  • 海外
  • 会計経験有
  • 製造業
  • 自己研鑽
  • 800点以上
USCPA 合格時期 ・ 受験回数
  • FAR 92 2022年8月 1回
  • AUD 86 2023年6月 1回
  • REG 85 2023年11月 1回
  • BEC 83 2022年11月 1回

USCPAを目指した理由

経理関係の資格は、大学時代に取得した日商簿記2級しか持っておりませんでした。
経理業務を経るうち、自分のスキルアップを図りたいと考えておりましたが、時間がなく手が付けられませんでした。
そんな中、アメリカの子会社に赴任したところ、時間が出来たため、スキルアップのため資格取得を検討しました。
アメリカ滞在中で資格取得が容易で、自分の経理スキルアップと英語力向上を考えた際、USCPAが状況・目的に一番合っていると感じ取得を目指しました。

アビタスを選んだ理由・メリット

オンライン講義とオンライン問題集が充実していたため、選びました。
また、受講者・合格者の体験談を読み、合格に至るまでのフォローが手厚いと感じたことも選んだ理由の一つです。

USCPAの学習を通じて得た事、メリット等

経理知識のほか、英語力が向上したと実感しています。
また、USCPA合格という目標に対してどのように学習を進めていくかというスケジューリングの技術や、業務時間の合間を縫って勉強を行っていたため効率的な勉強方法の確立等、学習を通じて習得することが出来ました。

これからUSCPAを目指す方へのアドバイス等

USCPA合格はゴールでもありますが、スタートでもあります。合格に至るまでに積み上げた知識や技術が、仕事でのステップアップ、業務理解の深化や興味の範囲の拡大等を実現させてくれると思います。
抽象的な話になってしまいましたが、その先に待っているものに期待して勉強に取り組んでください。

合格実績のAbitus業界No.1

USCPA合格への第一歩新試験制度の最新情報を今すぐ把握!

無料説明会予約

※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!

個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)

  • スクール、サービス内容の確認
  • 学習計画や勉強時間のご相談
  • 合格後のキャリア、進路相談
  • 申込み方法、教育訓練給付金、ローン情報の確認

専門アドバイザーが丁寧にお答えします

アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら