本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

AbitusUSCPA合格者数7,238名
(2025年3月末時点)

03-3299-3330

合格者の声

実務においても役立つ機会があるため、大変役立っております。

実務においても役立つ機会があるため、大変役立っております。

Takaさん

日系製造業 在米子会社経理担当
学習期間:1年3ヶ月
TOEICスコア:940点
卒業時役職:日系製造業 在米子会社経理担当

  • 通信
  • 30歳代
  • 海外
  • 会計経験有
  • 製造業
  • キャリアアップ
  • 900点以上
USCPA 合格時期 ・ 受験回数
  • FAR 97 2023年9月 1回
  • AUD 84 2023年12月 1回
  • REG 82 2024年6月 1回
  • BEC 80 2024年2月 1回

USCPAを目指した理由

大きく分けて二つの理由があります。
一つ目は、2022年に現職へ異動となり、現地での業務に携わる中で、USGAAPを含む米国の会計業務に対する知識の習得が、業務に直結することになり、大変役立つと感じたことです。

二つ目は、30歳になり、今後のキャリアを考えるうえで、海外駐在期間中にUSGAAPを取得すると、自分の自信になり、今後経理系の業務に携わるうえでキャリアアップが可能になると考えたことです。

アビタスを選んだ理由・メリット

米国駐在ということでBeckerと併せて検討いたしましたが、やはり日本語で知識のインプットができること、また、模擬試験やカウンセリングなど、合格までの手厚いフォロー体制があることが最終的な決め手となりました。

USCPAの学習を通じて得た事、メリット等

自身の変化という観点では、1年と少しの期間で米国で経理系の業務に従事する上での知識を習得でき、実務においても役立つ機会があるため、大変役立っております。
また、周囲の反応という観点では、現時点でのステータスが全科目合格で、ライセンス取得まで完了していないため、あまり大きくはないですが、こちらで長く働かれている友人には想像以上にお褒めの言葉をいただきました。

これからUSCPAを目指す方へのアドバイス等

道のりは長いですが、あきらめないこと、地道に努力を続けることができる人が最後に日の目を見ることになると思います。

合格実績のAbitus業界No.1

USCPA合格への第一歩新試験制度の最新情報を今すぐ把握!

無料説明会予約

※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!

個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)

  • スクール、サービス内容の確認
  • 学習計画や勉強時間のご相談
  • 合格後のキャリア、進路相談
  • 申込み方法、教育訓練給付金、ローン情報の確認

専門アドバイザーが丁寧にお答えします

アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら