本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

AbitusUSCPA合格者数7,238名
(2025年3月末時点)

03-3299-3330

合格者の声

「コツコツと勉強すれば最後には成し遂げられる」と自分に自信がつきました。

「コツコツと勉強すれば最後には成し遂げられる」と自分に自信がつきました。

S.Sさん

BIG4監査法人
学習期間:2年4ヶ月
TOEICスコア:890点
卒業時役職:日系海運会社営業部

  • 通信
  • 20歳代
  • 国内_通学圏
  • 会計経験無
  • 監査法人・会計事務所・コンサル会社
  • 自己研鑽
  • 800点以上
USCPA 合格時期 ・ 受験回数
  • FAR 86 2021年9月 2回
  • AUD 81 2021年12月 1回
  • REG 86 2023年2月 1回
  • BEC 81 2022年7月 1回

USCPAを目指した理由

USCPAの勉強を通して得られる英語力と会計知識はビジネスマンとして必須の知識であり、転職するにせよしないにせよ、今後のキャリアで必ず役に立つものであると考えました。

USCPAの取得は英語力と会計知識のアピールとなり海外駐在へのチャンスを掴むことに繋がり、また転職の際には、監査法人や事業会社の経理部門など幅広いキャリア形成を考えられるようになる。そのように将来の可能性が広がることに魅力を感じました。

アビタスを選んだ理由・メリット

アビタスに魅力に感じたのは、授業視聴と問題演習をすべてオンラインで完結させることができるため、スキマ時間を有効に使えるという点。②短いインプットと短いアウトプットを繰り返しながら学習できるため、効率的に記憶を定着させられるという点です。

特に②に関しては、これまでの自身の大学受験勉強や塾講師としての経験から、効率的に学習するために最も大切なことだと考えていたので、まさにアビタスの勉強法なら合格の実現可能性が高いと感じました

USCPAの学習を通じて得た事、メリット等

長期間にわたる学習を経て、USCPA全科目合格という目標を達成できたことにより、コツコツと勉強すれば最後には成し遂げられる」と自分に自信がつきました。
また合格後は、会計という専門的な知識を軸に幅広い業界と人に接することができる監査法人の業務に興味を持ち、監査法人に転職し、新たなキャリアへのチャレンジをしています。

これからUSCPAを目指す方へのアドバイス等

USCPAの勉強はボリュームがあるため、長期戦になります。仕事やプライベートで忙しい日々が続くと、勉強から離れてしまうこともあり、その度に何度も自分を律しながら、鼓舞しながら、勉強に向かわせます。そんな中であきらめずにアビタスの教材を信じて勉強し続けることで私は合格することができました。USCPAの取得、またその勉強の過程で得られるものは、どんな形であれ自分の将来の可能性を広げることになると思いますので、興味のある方は一歩踏み出してチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。

合格実績のAbitus業界No.1

USCPA合格への第一歩新試験制度の最新情報を今すぐ把握!

無料説明会予約

※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!

個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)

  • スクール、サービス内容の確認
  • 学習計画や勉強時間のご相談
  • 合格後のキャリア、進路相談
  • 申込み方法、教育訓練給付金、ローン情報の確認

専門アドバイザーが丁寧にお答えします

アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら