本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

AbitusUSCPA合格者数7,336名
(2025年4月末時点)

03-3299-3330

合格者の声

資格は一種の信頼になります。客観的指標は時に身を守ると思います。

資格は一種の信頼になります。客観的指標は時に身を守ると思います。

TAさん


学習期間:約一年
出願州:ワシントン
TOEICスコア:800点以上
卒業時役職:某 Big4のコンサルタント

  • 通信
  • 国内_通学圏
  • 会計経験有
  • 監査法人・会計事務所・コンサル会社
  • 専門知識を身につける
  • 800点以上
USCPA 合格時期 ・ 受験回数
  • FAR点数 81 / 1回 / 2019年
  • AUD点数 80 / 2回 / 2020年
  • BEC点数 76 / 1回 / 2019年
  • REG点数 87 / 1回 / 2020年

USCPAを目指した理由

もともと家が医療家庭で、推薦でなんとなく薬学部進学して薬剤師免許は取得しましたが
自分には薬学部は物足りなかったため、卒後大学院留学をしてファイナンス等を勉強してBig4に就職後、留学先での単位と英語力を活かせると思ったのでUSCPAにチャレンジすることに決めました。また周りにアビタスに一足先に通っている方もいたので興味を持ちました。簿記2級を日本の大学にいるときにで取得済みだったこともあり簿記にも馴染みがあったのも大きいです。

アビタスを選んだ理由・メリット

説明会に行ってフィーリングで最終的にここにしようと思いました他のところも調べましたが、説明会までは行きませんでした。りにアビタスに行っている方も数人いたので。特に迷いませんでした。

USCPAの学習を通じて得た事、メリット等

英語力アップ、簿記の深堀と監査関連の知識を得ることができました。
周りからも薬剤師免許に加えての資格取得もあって褒めていただきました。
選べる仕事の幅が広がりました。
Big4は結局監査が主役の組織なので英語プラス会計知識があると更に出来ることが広がると思います。
資格は一種の信頼になります。客観的指標は時に身を守ると思います。

これからUSCPAを目指す方へのアドバイス等

USCPAは港で言われてるほど甘くありません。留学経験ある方ならわかると思いますが、アメリカ特有の試験で日本の試験スタイルとは異なります。
ごまかしながらパスはできないので誠実に勉強する必要があります

合格実績のAbitus業界No.1

USCPA合格への第一歩新試験制度の最新情報を今すぐ把握!

無料説明会予約

※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!

個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)

  • スクール、サービス内容の確認
  • 学習計画や勉強時間のご相談
  • 合格後のキャリア、進路相談
  • 申込み方法、教育訓練給付金、ローン情報の確認

専門アドバイザーが丁寧にお答えします

アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら