本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

AbitusUSCPA合格者数7,336名
(2025年4月末時点)

03-3299-3330

合格者の声

USCPAに合格することで、自信が付きました。努力すれば報われると実感しました。

USCPAに合格することで、自信が付きました。努力すれば報われると実感しました。

杜曉明さん

外資系保険業財務部
学習期間:1年5ヶ月
出願州:ワシントン州
TOEICスコア:800点以上
卒業時役職:日系製造業経理部

  • 通信
  • 30歳代
  • 国内_通学圏
  • 会計経験有
  • 製造業
  • 自己研鑽
  • 800点以上
USCPA 合格時期 ・ 受験回数
  • FAR点数 77 / 1回 / 2019年
  • AUD点数 75 / 1回 / 2019年
  • BEC点数 78 / 1回 / 2019年
  • REG点数 76 / 1回 / 2020年

USCPAを目指した理由

USCPAは元々知っていて、説明会も聞いたことがあります。しかし、本当に決意したのは育児休暇中でした。
産休育休中の自分は毎日育児に追われて、自分を見失いそうでした育児以外自分のために何かをしたい、自分ための時間を作りたいと思ったときに、せっかく纏まった休みを頂いているので、USCPAを勉強しようと決めました。育児でだいぶ疲れたかもしれないが、私はUSCPAの勉強を楽しんでいたし、全く苦労と思いませんでした。
もちろん世の中で疑われる声が沢山あります、「子供が産まれたら家庭中心にしなさい」「子供の世話だけすればいい」「仕事と育児両立できるの」などなど。これらの声を引っくり返したい、これを言う人に見返してやりたいと思い頑張り続けました。

アビタスを選んだ理由・メリット

分かりやすいテキスト、便利な電子教材、通いやすい学校の場所などが最初にアビタスを選んだ理由でした。実際勉強の中で、講師たちの講義が面白くて、何回質問しても丁寧に説明していただいて、励ましてくれてとても助かりました。

USCPAの学習を通じて得た事、メリット等

USCPAに合格することで、自信が付きました。努力すれば報われると実感しました。
日系企業から外資系企業に転職し給与が大幅に増え、周りの人からも高い評価をいただいています。
働きながら、育児しながらでもUSCPAに合格できる私を見て、周りのママ友や同僚にいい影響を与えられたと思います。また、USCPAを勉強することで、本を読む習慣を身につけました。受験が終わった今、経理財務関係の書籍を読んでいます。

これからUSCPAを目指す方へのアドバイス等

4科目の中でやはりFARは一番難しい科目だと思いました。但しFARさえ合格すれば残りの3科目は絶対合格できるので、それを信じて勉強し続ければ大丈夫です。
テキスト:1回目動画を見て自分で勉強。2回目ライブ講義で先生の説明を聞く、質問をする。
演習問題:アビタスの演習問題の正解率が90%に到達すれば合格できる目安です。90%まで練習してください。
模擬試験:アビタスの模擬試験は難しい(個人的感想)、なので模擬試験の結果が悪くて心が折れず、再度復習して自信を持って本試験を臨んでください。

合格実績のAbitus業界No.1

USCPA合格への第一歩新試験制度の最新情報を今すぐ把握!

無料説明会予約

※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!

個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)

  • スクール、サービス内容の確認
  • 学習計画や勉強時間のご相談
  • 合格後のキャリア、進路相談
  • 申込み方法、教育訓練給付金、ローン情報の確認

専門アドバイザーが丁寧にお答えします

アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら