本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
日系製造業 営業部 →日系製造業 海外事業部
学習期間:1年9カ月
出願州:アラスカ州→ワシントン州
海外駐在から帰国したところ、原価計算のみを担当する職場に配属となった。
現在の職場では自身の海外経験が活かせないことと、原価計算だけでなく幅広い会計知識を身につけて転職しようと考え、働きながら勉強できるUSCPAを目指した。
合格者数が多いこと、教材や通信教育が充実していること、教材が自分の趣向に合っていたこと。
最後まであきらめなければ必ず受かる。精神力が強くなったと思う。
1周、2周しただけでは私は全く正答率が上がらず、嫌になってきたときもありました。
ただ、最後の一問まで諦めなければ、必ず受かります。あとは何か1科目でも受かれば、有効期限が設定されるので本気で勉強するようになります。
FARを2回も受けたい方はいらっしゃらないでしょう。
※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!
個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)
専門アドバイザーが丁寧にお答えします
アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら