本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
税理士法人 移転価格税制スタッフ
学習期間:2年2カ月
出願州:アラスカ州→ワシントン州
当時は海外で現地資本の会計事務所に勤めており、会計の知識が日々の業務で必要不可欠でした。
自分で仕訳したり税額を計算したり監査をするような実務は担いませんが、日系企業の相談窓口として会計から税務、監査、内部統制と幅広い知識が求められるため、必要に迫られたのが一番大きいです。
加えて深い理解と知識を得ることで、今後のキャリアプランを明確にする意図もありました。
あとは、難関と言われる試験に挑戦し、合格することで、自分自身に対する自信を得たかったこともあるかもしれません。
第一印象はウェブサイトを見て使いやすそうと思ったことです。友人が使っていたこともあり、深く考えず契約しました。
実際にはサポートが手厚く、教科書の範囲に無駄がなくて要点がまとまっており、授業動画はポイントを抑えた内容で1セッションが短時間に収まって、問題集は紙・オンライン共に使い勝手が良い、そして海外在住者が容易に学習できるインフラが整っている、といった多くの点で非常に助けられました。
これらは他校を選んだ受験生の方と話を聞いて、アビタスの優れた点だと感じています。
アビタスを選んで正解だったと安堵しております。
日々の業務で社内の会計士やクライアントの財務責任者が何を言っているのかが分かるようになりました。
こちらからも会計の基礎や考え方を体系的に説明でき、それによるサービスの提案が出来たので、社内外で信頼を得られました。
その他、財務諸表が使える、税法が読める、内部統制の仕組みが理解できる、不正が起こる状況が把握できる、といったスキルが日常の業務をより深い理解に導き、それがより一層興味関心を引き、非常に充実した勤務時間を過ごせました。
特に資格自体が昇進に繋がったわけではなく(私の場合、昇進するポジションがなかったのもありますが)、転職に直結したわけではないのですが、与えられたポジションで成果を出すのに大きく貢献しました。
学習内容が多いので長期戦になります。毎日勉強することも大切ですが、長期的に見てモチベーションが途絶えないよう、適宜気分転換などを行って長く勉強できる環境を作りましょう。
張り切りすぎて短期で燃え尽きる方は少なからずいます。
又、日々の業務で忙殺されて勉強時間が取れないこともあるかと思います。疲れた頭で無理に問題を解くと余計に間違えて自己嫌悪に陥り、更に無理をする悪循環に陥ります。
勉強時間の確保も大きな課題ですが、合格までの長い道のりで如何に気力・体力・モチベーションを保てるか、も非常に重要なポイントです。無理をせず、自分のペースを見つけて継続してください。重要なのは長い目線で継続すること、です。
私自身も2~3日勉強しない日もありましたし、3科目合格した際には気分転換で海外旅行に出かけてリセットしてから最後の1科目に挑みました。
尚、USCPAを取得して転職を目指す方もいるかもしれません。
年齢次第ですが、USCPAを取得したからといって必ずしも内定を得られるわけではありません。やはり転職市場で評価されるのは、一義的にはこれまでの経歴・経験です。
就労しながら学習される方は、決して現職を疎かにしないようご注意ください。単純に資格保有者であれば、あなた以外にもいます。これまでの経歴と資格を組み合わせることで、初めて「あなただけ」のプレミアが出るのです。
異業界・異業界でも転職後の知見は必ず活かせますし、且つ他の方には知りえない情報という強力な武器になりますよ。
※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!
個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)
専門アドバイザーが丁寧にお答えします
アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら