本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
米国本社 コンサルティング会社
銀行、製造業(上場企業)での勤務を通じて、会計や監査、事業計画、米国ビジネス法と接する機会は少なくありませんでした。ところが、体系的に学習したこともなく、誰かが教えてくれるわけでもありませんでした。
つまり、知識としては、もやっとした状態のままでしたので、何となくわかっている部分はあるけど、自信も無い状態でした。その一方で、会社では、管理する立場の仕事が中心でしたが、概念や基本的な知識を知らないまま仕事を続けている状態でした。
そんな中、中堅企業のM&Aに特化した米国のコンサルタント会社から声がかかり、転職をしました。米国人の同僚は、仕事上は必ず役に立つよとCPAに合格するよう励ましてくれました。つまり、自分の仕事に直接役立つというのが、きっかけです。実際には、例えば、日本の企業の財務諸表を英文で纏める際には大いに役立っています。先日は、日本の企業の倒産手続きについて、米国と比較して説明しました。
私がUSCPAを始めようとした時、アビタス以外には実質的に1社しか選択肢はなかったと思います。他社の説明会も出席しましたが、明らかにアビタスの方が教材、カリキュラム、講師、サポート面で優れていました。
大変広い学習範囲を大局的に把握すると同時に、各々の論点について、正確な議論ができるまでの知識が要求されます。完成度の高い試験ですので、一夜漬け的な準備は絶対に通用しません。
試験準備で難しいのは、範囲が広いので、一か所を理解するのに時間を掛け過ぎると、いつまで経っても終わらないことです。ある程度理解できたと思ったら、次に進んで最後までやってみる。その後何度も繰り返して学習すると全体の理解も進むし、各々の論点も理解が深まると思います。
当たり前ですが、中途半端な勉強で合格できる試験ではありません。アビタスでは、MC問題の数は絞ってありますが、一つのMCをしっかりと理解することが重要な事を示しています。範囲が広いだけに、勉強の計画を立てることも重要と思います。決してあきらめない気持ちも大切ですね。
※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!
個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)
専門アドバイザーが丁寧にお答えします
アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら