本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
重工メーカー 財務部
会社において財務部に配属され、専門性の高いスキルを身につけたいと考えたため。
ゆくゆくは海外で働きたいという漠然とした希望があったため、英語と会計の知識を一度に得ることができるUSCPAに惹かれました。他の人よりも世界経済に貢献できるような人材になるにはどうしたらよいか。私の考えの中心にあるこの思想のもとに少しでも早く成長した人材になりたいと考え一年目の2月から受講を開始しました。
自分の人生で成し遂げたいことは何か。その思考のもと、目指し始めました。
スクールを比較したところ、アビタスがもっとも合格率に定評があり、自分に最も雰囲気があっていると思ったからです。やはり、費用的にも時間的もおおきな投資となるため、実際自分の目でみて確認することで自信を持って選択することができました。
入学後も、通学形式で講義のみならず、模試や、相談会など手厚いサポートがあったので非常に充実したスクールライフを送れたと考えております。
USCPAをはじめ資格など目標を持って目指すことにいえることですが、なぜその資格をとりたいのか、漠然でもいいのでその気持ちを強く持ち続けることが大切だと思います。
私の場合、自分の人生で何を成し遂げるか。それは、より世界経済を良くすることのできる人材になる。そのためには少しでもインパクトを残せる人材にならなければならないという情熱のもと勉学に励みました。
USCPAは努力を怠らなければ必ず受かります。私も受験時代多くの合格者の方がおっしゃっており懐疑的でしたが、実際受かってみてそう思います。やればやっただけ必ず受かる確率は増す試験です。どんなに大変でも、時間がなくてもその5分、10分が合格へつながるという意志をもって取り組んでいただければと思います。
※説明会ご参加後、アンケートにご回答頂いた方全員にサンプルeラーニング、サンプル電子テキストをプレゼント!
個別カウンセリング予約(オンライン/お電話)
専門アドバイザーが丁寧にお答えします
アビタスのUSCPAを
もっと詳しく把握したい方はこちら