本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
現代企業は、多くの人々が様々な立場で関わっているので、どの様な企業でも、その内部で不正が発生するリスクは必ず存在します。
公認不正検査士(CFE)は、不正の予防対策から不正が起きた場合の対処法まで学ぶことができ、不正対策の総合エキスパートとしての知識を、体系的に習得できます。
社会状況が厳しくなる中で、企業の健全な発展を維持するために、CFEで得た知識を活用して、不正対策をしっかり行う必要性が高まっています。
ITの普及により、ITが日常生活の一部として欠かせないものとなったのと同時に、犯罪者にとってもITは欠かせない道具となっており、ITを利用した犯罪・不正は増加しています。また、国際的なネットワークが整備されるに伴い、ITを利用した犯罪・不正も地球規模で行われるようになっており、不正対策に関して、「IT不正」は、最も重要なテーマの一つとなっております。
今回の特別イベントでは、CFE取得者で、不正検知のデータ分析やITコンサルティング等豊富な実務経験をお持ちの方にご登壇いただき、ITを用いた不正対策の例・ITを用いた不正の対処方法とCFEで得た知識の活かし方等をお話しいただきます。
イベントの最後には、Q&Aの時間も設けますので、ITと絡めたCFEの価値を確認されたいとお考えの方は、ぜひご参加ください。
日程:7/20(日)13:00~14:00
※当日ご都合が合わない方も、1週間アーカイブ配信をご視聴いただけます。
※イベント終了後には、引き続き14:00~14:30で講座説明会を行います。CFE資格の特徴・試験制度・講座の内容など、一通りご説明します。イベント終了後にご予約なしで、そのままご参加いただけますので、説明会に参加されたことのない方は、ぜひご参加ください。
定員:先着50名
形式:オンライン(Zoom)
アジェンダ
ゲスト
こんな方に参加をお勧めします
アンケート回答者には学習のイメージができる「講義動画サンプル」をプレゼント!