本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

合格者の声

自社の内部監査手法が国際水準に照らしてどうなのか、自分の中に価値判断の基準を持つことができた。

自社の内部監査手法が国際水準に照らしてどうなのか、自分の中に価値判断の基準を持つことができた。

匿名希望さん

独立行政法人 国際協力機構 監査室室長
学習期間:6ヵ月

  • 通信
  • 50歳代
  • 国内_通学圏
  • 監査経験有
CIA 合格時期 ・ 受験回数
  • PART1 / 2019年 8月 / 1回
  • PART2 / 2019年 9月_/ 1回
  • PART3 / 2019年11月 / 1回

CIAを目指した理由

初めて監査室に配属になり、内部監査の知識を勉強するため。
また会社のポストオフ年齢が近付くにつれ、次の職場を探すに際して実践的な資格を取得しておいた方が良いと考えたため。

アビタスを選んだ理由・メリット

同僚から勧められた複数の予備校のうち、通勤路に位置して利便性が高かったため。
また説明会でテキストとMCカード問題集の説明を受け、隙間時間でも勉強できる単位に細かく分かれているのが、自分の勉強スタイルに合っていると思ったため。

CIAの学習を通じて得た事、メリット等

弊社の内部監査手法が国際水準に照らしてどうなのか、自分の中に価値判断の基準を持つことができた。

これからCIAを目指す方へのアドバイス等

新型コロナで通学がままならない中、いかに自宅で勉強のリズムを確立するのがポイントです。もはや年齢的に1回だけで学習内容を覚えきることは難しい方が多いでしょうから、オンラインの講義で勉強すべき箇所のメリハリを見極めたうえで、問題集を解くのとテキストを読み込むのを何往復できるか、で合格できるか否かが決まります。
Part 1を受験する時も、気分転換程度にはPart 2やPart 3を勉強し続けると良いです。また間延びしてはモチベーションが続かないので、ある程度短期決戦を目指して下さい。
最後に、本番の1か月前を目途に模試を必ず受験しましょう。普段とは違う、慣れない環境で慣れない問題を解く演習をしておくと、本番で落ち着いて実力を発揮することができるようになります。