本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

合格者の声

弊社監査部内でも取得者がまだ少なく、何かと取得者として重宝がられている。学習を通じて監査の手法、考え方、心構えなどが習得できた。

弊社監査部内でも取得者がまだ少なく、何かと取得者として重宝がられている。学習を通じて監査の手法、考え方、心構えなどが習得できた。

H・Tさん

建設業 内部統制評価チーム長代行
学習期間:1年

CIA 合格時期 ・ 受験回数
  • PART1 / 2017年9月 / 1回
  • PART2 / 2017年11月 / 1回
  • PART3 / 2018年5月 / 2回

CIAを目指した理由

現在はJ-SOXを担当していますが、内部ローテーションで内部監査を担当する際、必要と考えた。また先輩社員に海外の事業会社を往査する際、名刺にCIAと記載されていると先方に一目置かれるとの話を聞き、海外事業会社の多い弊社ではCIAを取得することが今後の業務に効果があると考えた。

アビタスを選んだ理由・メリット

授業内容、問題集、模擬試験など、試験対応が万全であると考えたため。

CIAの学習を通じて得た事、メリット等

弊社監査部内でも取得者がまだ少なく、何かと取得者として重宝がられている。学習を通じて監査の手法、考え方、心構えなどが習得できた。何よりも今後、内部監査に定年まで骨を埋めるという「覚悟」のような気持ちが生まれた。

これからCIAを目指す方へのアドバイス等

教科書の両すみの語句の説明など、教科書のすみずみまで熟読すべき。問題集は回答を覚えてしまうので、教科書の配分を多くしたほうが良いと思う。Part?でもIT関連が非常にたくさん出題された記憶がある。一度失敗したあと、教科書に記載されているIT関連の記載でわからない語句、説明があればインターネットで検索した。

COSOやERMの箇所は当然よく出題されるので、これもインターネットで検索し、他の文章で説明されているものを多く読むようにした。