本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
地方銀行内部監査部門勤務5年
私は銀行システム部に20年に渡って勤務した後、体調を崩し、休職。そして内部監査部門に配属されました。
営業店実務の経験がないままに営業店を臨店し、評価する立場になり、営業店事務については勉強するしかないのですが、経験がないことはどうしようもなく、自分の中に後ろ盾が欲しく、「それでは内部監査のプロになろう」と思ったのがきっかけです。
書籍等の情報が極端に少ない中で、資格取得者の体験談等を読み、アビタスともう1校の実質2択の中でも、特にCIA合格実績が多いアビタスを選びました。
福岡には教室がないため、教材の売り切りコースを選択しました。
内部監査を実施するにあたって、どの職種にも共通して必要となる心構え、また内部監査の手法/実施要領等を体系的に学べたことです。