本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

合格者の声

日頃の業務を進める上で、裏付けとなる考え方を身につけることができると感じています。

日頃の業務を進める上で、裏付けとなる考え方を身につけることができると感じています。

S. T.さん

監査部
学習期間:8か月
卒業時役職:監査部

  • 通信
  • 50歳代
  • 国内_通学圏外
  • 監査経験有
  • 金融・保険・不動産
  • 自己研鑽
CIA 合格時期 ・ 受験回数
  • PART1 / 2022年4月 / 1回
  • PART2 / 2022年5月 / 1回
  • PART3 / 2022年7月 / 1回

CIAを目指した理由

外部監査の事務局を担当することとなり、CIA取得の必要性を感じたためです。

アビタスを選んだ理由・メリット

受講時期が特に定められておらず、いつスタートしても良い点が気に入りました。資料請求から、体験講義の受講、見積もり、申込みまで全てwebで完結し、気持ちが冷めないうちに、教材が手元に届きました。体験講義は大変分かりやすく、これなら続けられると感じました。

CIAの学習を通じて得た事、メリット等

CIAを取得することで、まずは自分に自信がつくことではないでしょうか。また日頃の業務を進める上で、裏付けとなる考え方を身につけることができると感じています。

これからCIAを目指す方へのアドバイス等

アビタスからの案内にある通り、この資格は米国の資格です。従って、これまでの経験や知識に囚われることなく、まっさらな気持ちで勉強されることをお勧めします。アビタスの教材だけで十分合格できますので、繰り返し教材を活用することが大事だと思います。特にオンライン配信の講義については、何度も繰り返し視聴しましたが、1度は必ずライブ視聴するようにしました。何か伝わるものがあります。勉強しているとあれもこれも手を出したくなりがちですが、講義で示されるポイントを押さえておけば、十分だと思います。よそ見せず、アビタスを信じて勉強することがCIA取得の早道だと信じています。