本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

合格者の声

社内認知を得ることができました。

社内認知を得ることができました。

ケイスケさん

山田コンサルティンググループ コンサルタント
学習期間:2ヶ月

  • 通学
  • 20歳代
  • 国内_通学圏外
  • 実務経験有
  • 監査法人・会計事務所・コンサル会社
  • 現職で必要
CFE 合格時期 ・ 受験回数
  • Section1 受験月/受験回数: 2018年12月 / 1回
  • Section2 受験月/受験回数: 2018年12月 / 1回
  • Section3 受験月/受験回数: 2018年12月 / 1回
  • Section4 受験月/受験回数: 2018年12月 / 1回
  • CFEを目指した理由

    昨今、企業がさらされるリスクは急拡大しており、その不確実性も増大しております。高度成長が望めない今、企業が生き残りを続けるためにリスクマネジメントの重要性が増しています。また、投資家の目線から見ても、コンプライアンスやCSR(企業の社会的責任)に対する要請の高まりにより、不正リスクにどの程度対応できているかが企業価値に影響する時代となりました。

    CFE(公認不正検査士)は、不正対策強化に貢献できる世界標準の素養を備えたエキスパートです。当社の役務に、”不正”というテーマで横串を差すことで、さらに役務の幅と深さを広げられると考えました。

    アビタスを選んだ理由

    CFEの問題集(MCカード)が充実しています。特にeラーニングでタブレットでMCカードを解けるのは便利でした。

    CFE取得のメリット、学習を通じて得た事

    「CFEのケイスケさん」と社内認知を得ることができました。
    今後は更に継続的に勉強して、不正のスキームに詳しくなり、不正を見抜く力を養い、コンサルティング業務に活かしていきたいと考えています。

    これからCFEを目指す方へのアドバイス

    内部統制や内部監査の書籍を合わせて読まれると良いと思います。
    実務上どのようなことが企業に求められているのか、それを担う監査人やコンサルタントの具体的な業務とその進め方はどのようなものなのか、を意識することで知識がより身につくと思います。