本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

DX時代を生き抜く監査人に要求されるスキル【 ITガバナンスとITマネジメント】 10/25(土)13:00-

  • 2025/10/06
  • ニュース

CISA094_S094_1200x628_GDNYDN_251011_251031.jpg

IT・DXが分からなければ先は無い CISA資格で得られる監査人必須スキルとは?

DXの進展により、企業活動はかつてないほど情報システムに依存するようになりました。大規模なシステム障害や相次ぐサイバー攻撃は、経営そのものを揺るがすリスクとなり、内部監査には従来以上に「ITを理解する力」が求められています。

こうした背景の中で注目されているのが、情報システム監査の国際資格CISA(公認情報システム監査人)です。CISAはシステム監査だけでなく、ITガバナンス、ITマネジメント、情報セキュリティ、業務継続計画(BCP)まで幅広く網羅し、監査人がDX時代を生き抜くための必須スキルを体系的に習得できます。

DX時代を生き抜く監査人に要求されるスキル
ITガバナンスとITマネジメント

CISA試験は1科目で構成されていますが、出題範囲は5つの領域(ドメイン)に細分化されています。今回の体験講義では、その中から ドメイン2「ITガバナンスとITマネジメント」を扱います。

ITガバナンス
経営戦略と情報技術戦略をどのように整合させるのか。単なる用語解説にとどまらず、実務で議論される「経営の視点から見たIT活用」を学びます。

ITマネジメント
企業がITを最大限に活用するための意思決定や管理の在り方を考えます。不祥事や障害発生時には、ITガバナンスやマネジメントが妥当だったかどうかが必ず問われます。

本講義は、実際のCISA講義で使用するテキストをそのまま使用し、担当講師が解説します。CISA取得を検討している方にとって、講義のクオリティや実務での活用イメージをリアルに体験できます。

講義概要

開催日時:10/25()13:00~14:30
※当日ご都合が合わない方も、ご予約をいただいていれば、1週間アーカイブ配信をご視聴いただけます。
※イベント終了後には、引き続き14:30~15:00で講座説明会を行います。CISA資格の特徴・試験制度・講座の内容など、一通りご説明します。イベント終了後にご予約なしでそのままご参加いただけますので、説明会に参加されたことのない方は、ぜひご参加ください。


形式:オンライン(Zoom)
※本イベントは以前実施された体験講義の収録版配信となります。

参加特典:CISA講座のeラーニング講義サンプル

参加特典

アンケート回答者には学習のイメージができる「講義動画サンプル」をプレゼント!